top of page

太陽と虎

  • 執筆者の写真: ミュージック事業部担当
    ミュージック事業部担当
  • 2021年9月22日
  • 読了時間: 2分

先日、バンド時代の知り合いから

『久々にライブすんねん』と言われ

ライブハウスが太陽と虎と聞いて昔を思い出しました。


当時僕らメンバーは広島から出てきて一年そこらで

関西の右も左もわからない中で色んなライブハウスに足を運び

頭を下げてなんとかブッキングして貰う日々でした。


その時も別のライブで知り合ったバンドと仲良くなり、今度タイトラでライブするけど一緒に出る?なんて言われ

タイトラ?どこそれ?なんて言って調べたら

当時の自分達では到底上がれない様なレベルのハウスでした。


有名アーティストがバンバンライブするハウスなんて、田舎から出てきたペーペーには

ハードル高すぎるんですよね。

まあ身内のライブだし出てみるか、と半分思い出作り感覚でOKしました。


ライブ自体は誘ってくれたバンドやお客さんのノリのよさで盛り上がり

後は料金を精算して帰ろうと事務所によったところ

太陽と虎の当時代表、松原さんに声をかけられました。


松原さんと言えば、あのCOMIN'KOBEの主催者であり、関西のみならず

全国的にも有名なお方なんですが、その人に一言


『君たちいいね、売れるよ』


ただのリップサービスでしょう。でも当時は本当に嬉しくて

事務所でた瞬間にメンバー全員で泣きました。

今までバンドしてきてよかったなって。


その後何度も太陽と虎に呼ばれ、なんやかんやでバンドは解散したんですが

バンド活動の分岐点なライブハウスでした。


松原さんは2019年に癌でお亡くなりになられましたが

飲み会の度に誰かを全裸にして、服を窓から投げるあの光景は

いまでも忘れられません。




最新記事

すべて表示
香水。

先日、元オペラ歌手のやり手女性経営者様に、打ち合わせのため事務所に来て頂きました。 動画配信を始めようと事務所はマイクやスピーカーなど、カラオケの装備がそろってます。 なので、その社長様にせっかくなので歌ってもらいましたら、鳥肌が立つほどめっちゃ上手くて衝撃を受けました!...

 
 
 

Comments


アクセス

〒541-0044

大阪市中央区天満橋京町3-5

​福助ビル702号室

 

お電話&ファックス

TEL:06-6926-4841

FAX:06-6926-4842

 大阪市中央区で税理士をお探しなら【アルファコンサルティング】 

© 2015-2023

アルファコンサルティング

bottom of page